IPPEI

勝って帰れなかったことが悔しいです。
同点にされても、しっかり逆転する
そのまま守りきって勝つ
後半はそういう気持ちがみんなひとつになってたと思います。
こういう結果になってモヤモヤのまま帰国しましたけど、帰りの仁川空港で選手や監督、社長に声を掛けれました。
選手は疲れが見えました。社長の審判に対する気持ちはサポーターとまったく共通のものでした。
グループリーグ突破の可能性が断たれた訳でもなく、FCソウルにはアウェイゴールなども含み、確実に上回ってます。
この勝ち点1を最後に有効に使えるようにグループリーグ残り2試合、リーグとの連戦が続きますけど、上に上がれるように戦っていきましょう!
試合があったソウルワールドカップスタジアム、とても良いスタジアムでした。
スタンド下にはショッピングモール、フードコート、映画館などもあり、時間の有効活用ができる複合型スタジアムでした。

前節も一緒に。
2014.3.23 Sanfrecce1-1Gamba
後半の攻撃はあと少しで逆転できた、かなって思いました。でもあの連戦の中で勝ち点1を取れたことをプラスに考えて。
2014.3.29 Sanfrecce3-1Vortis
そして久しぶりに一週間空いて29日、ホームでJ1初の中四国ダービー徳島戦
ホーム開幕の川崎戦から勝ててなかったリーグで勝てて良かったです。
J1 3位浮上!
まだまだ5節ですけど、さらに上を目指して戦っていきましょう。
次は火曜日、グループリーグ突破へ、さらに大事なアウェイソウル戦。
初めての海外のサッカースタジアムで国際試合なんで今からとても楽しみです!
気をつけて行ってきます。
そして勝ち点3と共に帰ってきます!
アーカイブ
カテゴリー