2013年12月
みなさん、年の瀬いかがお過ごしでしょうか。
年賀状の準備、大掃除の計画、クリスマスの準備、はたまた年末年始の遠征計画!?
ですが、サンフレッチェの今シーズンは「まだ終わってないですよー(青山選手風)」
そう、天皇杯の甲府戦があります。
明後日の天皇杯甲府戦は、12/22とクリスマスに近いということで、サンタ帽などを被って、楽しく応援したいと考えています!
もしサンタ帽をお持ちだという方がいらっしゃったらぜひお持ちください!
ですが、もちろん天皇杯も獲れるよう、熱く応援をしたいと思ってます!←ここ重要です。
二冠目指して最後、一丸となって国立への階段をかけ上がって行きましょー!
年賀状の準備、大掃除の計画、クリスマスの準備、はたまた年末年始の遠征計画!?
ですが、サンフレッチェの今シーズンは「まだ終わってないですよー(青山選手風)」
そう、天皇杯の甲府戦があります。
明後日の天皇杯甲府戦は、12/22とクリスマスに近いということで、サンタ帽などを被って、楽しく応援したいと考えています!
もしサンタ帽をお持ちだという方がいらっしゃったらぜひお持ちください!
ですが、もちろん天皇杯も獲れるよう、熱く応援をしたいと思ってます!←ここ重要です。
二冠目指して最後、一丸となって国立への階段をかけ上がって行きましょー!
遅くなりましたがみなさん2013年リーグ戦お疲れさまでした。
まだ天皇杯が残っているので早いような気もしますが一つの区切りということでご挨拶させていただきます。
長いようであっという間だったリーグ戦を終え結果的に最終節で逆転優勝で連覇を掴み取ることができました。
今年はシーズン序盤からACLとの過密日程や夏場の3連敗、横浜での天王山、C大阪戦での敗戦と何度もくじけてしまいそうな逆境に立たされましたが最後まで優勝したい、連覇するぞという気持ちの強かったからこその結果だと思います。
本当にみなさんありがとうございました。
連覇の余韻にずっと浸っていたいところですが22日には天皇杯の甲府戦が待っています。
もう一度チーム、サポーターそして広島に関わる全ての人が一丸となって天皇杯優勝を掴み取りましょう!!
最後に今年はブログの更新頻度が少なく大変申し訳ございませんでした。
来シーズンはまた様々な形で広島を盛り上げていきたいとおもいますのでこれからもURSUSをよろしくお願いします。
まだ天皇杯が残っているので早いような気もしますが一つの区切りということでご挨拶させていただきます。
長いようであっという間だったリーグ戦を終え結果的に最終節で逆転優勝で連覇を掴み取ることができました。
今年はシーズン序盤からACLとの過密日程や夏場の3連敗、横浜での天王山、C大阪戦での敗戦と何度もくじけてしまいそうな逆境に立たされましたが最後まで優勝したい、連覇するぞという気持ちの強かったからこその結果だと思います。
本当にみなさんありがとうございました。
連覇の余韻にずっと浸っていたいところですが22日には天皇杯の甲府戦が待っています。
もう一度チーム、サポーターそして広島に関わる全ての人が一丸となって天皇杯優勝を掴み取りましょう!!
最後に今年はブログの更新頻度が少なく大変申し訳ございませんでした。
来シーズンはまた様々な形で広島を盛り上げていきたいとおもいますのでこれからもURSUSをよろしくお願いします。

V2広島
去年とは違った形での優勝争い
32節C大阪戦で負け、消えたわけではないですが、優勝の可能性はごくわずかになっていたかもしれません
ですが、最後の最後までどうなるか分からない
そのわずかな望みを信じてました
そして最終節まで選手、サポーター、みんなが諦めなかったから、最後2連勝でき、首位マリノスが2連敗
32節終了時で5も離れていた勝ち点をひっくり返し、大逆転優勝
2013 J1Champion サンフレッチェ広島
嬉しくてたまらないです!
アウェイの地で優勝できて、また最高の仲間と喜びを分かち合えて
2013年も残り1か月
でも、まだ天皇杯もまだあります
元旦国立へ
じゃなくて、そこで獲れるもの獲りに行きましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました
あと、当日は大きいゲーフラの掲げる時など、ご協力いただきありがとうございました。
一番嬉しかったであろうユウヤさんの、喜びもお楽しみに(笑)
アーカイブ
カテゴリー