URSUS2002.net Weblog

サンフレッチェ広島 サポーターズグループ「URSUS【ウルサス】」のブログページです。

2011年10月

広島1-3柏

まず、たくさんの支援物資を持ってきて頂き、ありがとうございました。

今日集まった物質はすべてを次節の仙台戦の際に持っていきます。

試合の方は、完敗でした。

ホームでの敗戦は辛いです。。。

次のホームは天皇杯ですが、頑張っていきましょう!

開門しました。


ゲート下で集めています。

よろしくお願いします。

開門前終了


たくさんの支援物資ありがとうございました。

開門後は、12時頃より、サポーターズシートコンコースで行います。

支援物資受付場所


10時より、一般入場待機列後方で開始します。

前練


前練に来ています。
明日天気が良くなればいいな。

支援物資回収活動について


インフォメーションで告知をさせていただいた【支援物資回収活動】についてですが、土曜日の天気があまり良くなさそうなので、

当日の天気で判断をし、【開門前】のお祭り広場での回収を変更する場合があります。

変更の場合は、当日の9時半頃にこのブログでお知らせさせていただきます。

また、回収予定のレトルト食品ですが、写真のようなものを持って来ていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

支援物資回収します!!

10月22日(土)の広島vs柏の試合でレトルト食品を支援物資として集めます。

回収時間と場所は、

【開門前】
10:00?11:20/お祭り広場

【開門後】
12:00?13:00/サポーターズシート&コンコース

募集するレトルト食品は以下の物でお願いします。
↓↓↓↓↓↓

〇品目〇
【カレー、牛丼、親子丼、中華丼など】

【完全未開封・未使用であること】

【賞味期限が明記されているもの】

【賞味期限3ヶ月以上であること】

集まった支援物資は11月3日のベガルタ仙台@ユアテックスタジアム仙台の際、関係者の方に直接届けに行きます。

少しでも役に立てるように、支援物資回収に対して多くの人に参加、協力していただければ幸いです。

皆様のご協力をよろしくお願い致します。

広島1-1横浜FM


追いついたとは言え、何かもどかしい。

正直、勝ち点3が欲しかった。

ただ、サポーターの良い雰囲気を作れていたと思います。

リーグ最後の関東でしたが、元旦国立で。

横川PV


今日もたくさんの人が横川シネマに集まりました!!
今回のゲストは原選手と井波選手です。

横川から横浜へ熱い応援を注ぎたいと思います。

横浜遠征4


まもなくキックオフ

上位を叩いて、弾みをつけたいと思います。
ギャラリー
  • 広島3-0鹿島
  • 広島1-0仙台
  • 広島0-1湘南
  • 【今年もやりますURSUS 広島忘年会2019】最終節後に開催!
  • 広島1-2川崎
  • 広島2-1清水
  • 広島6-2神戸
  • 広島1-1名古屋
  • 広島0-3横浜
最新コメント
URSUS2002 HIROSHIMA
アーカイブ
  • ライブドアブログ