URSUS2002.net Weblog

サンフレッチェ広島 サポーターズグループ「URSUS【ウルサス】」のブログページです。

2011年08月

広島1-0新潟


ムジリのシュートで見事勝利!

とりあえず、勝つことが出来て良かったです。

やっぱりホームでは勝たないとね。

只今、雨で濡れた幕をランドリーで乾かしてます。

ヨンは連戦で疲れたようです(笑)

雨の中、お疲れ様でした。

新潟戦ですね。


夏休みラストのホームゲームです。

ですがあまりの暑さにUCHIさんはテレンス・リーみたいになっちゃってます(笑)

広島1-1浦和

先制されるも、すぐに追い付いて、その勢いで逆転したかったんだけど、引き分け…。

「勝ってくれ」じゃなく、「勝たせるんだ」という応援。

それが出来てれば、最後のチャンスも決めれたんじゃないかなと思います。

新潟戦、久しぶりのビッグアーチなんで、ホームの雰囲気を作っていきましょう。

横川PV


広島居残り組は横川シネマのパブリックビューイングに来ています。

こちら超満員!

そしてなんと!
司会はまさかの市議会議員の石橋先生でした!!

これから後半!
横川からも熱い声援を送りますよー!

浦和遠征3


埼玉スタジアムに到着しました。

土曜日の鹿島は涼しかったですが今日は暑いです。

浦和遠征2


現在中井PAです。

ムービー撮影してます。よかったらまた見てください。

浦和遠征1


浦和に向けて出発です!!

が、いきなりアクシデント発生!
太鼓がトランクに乗らずヨンが激怒。

早くも波乱の幕開けです。

広島0-2鹿島


名古屋戦に続き、無得点での敗戦。

正直、ゴールが見たいし、勝ちを味わいたい。

応援を止めるなんてできないし、続けるしかない。

4日後には、アウェー浦和。

頑張りましょう。勝ちましょう。

たちまち、僕らは広島に帰ります。

広島まで950kmはしんどいです…。

鹿島遠征8


開門しました。

幕も張り終え、試合開始を待つのみです。

鹿島遠征7


鹿島と言えば…もつ煮!!

ということで、アウェイ入口の向かい側にある屋台でもつ煮をいただきました!

器に盛られたたっぷりのもつに大根などの野菜に味が染みててとても美味しかったです!

店のお母さんが凄くフレンドリーでサービスまでしていただきました(笑)

是非とも皆さんお立ち寄りください!

もちろん試合も頂いて帰りましょう(笑)
ギャラリー
  • 広島3-0鹿島
  • 広島1-0仙台
  • 広島0-1湘南
  • 【今年もやりますURSUS 広島忘年会2019】最終節後に開催!
  • 広島1-2川崎
  • 広島2-1清水
  • 広島6-2神戸
  • 広島1-1名古屋
  • 広島0-3横浜
最新コメント
URSUS2002 HIROSHIMA
アーカイブ
  • ライブドアブログ