URSUS2002.net Weblog
サンフレッチェ広島 サポーターズグループ「URSUS【ウルサス】」のブログページです。
< ハーフタイム
(No Title) >
2007年11月24日
17:26
(No Title)
カテゴリ
キム
URSUS2002公式
Comment(21)
Trackback(0)
結果は今年一年間の結果。
つぎに切り替えよう。
次はリーグ最終戦のガンバ。気持ちよく勝って、次への弾みをつけたいね。
まず一人一人が広島のために出来ることを考え、実践してみよう!
「キム」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (21)
21. キム
2007年12月01日 21:59
もちろん!やる気のある奴大歓迎よ!
B6で待ってるから声かけてね!
20. 折憧
2007年12月01日 19:53
キムさん!!ダニエルですけど覚えてますか??
入れ替え戦が全席自由席になるらしいんですけどいつも通りB6で観戦ですか??
学校のみんなで行きますo(^-^)o
19. チャッピー
2007年12月01日 19:48
書き忘れていたけれど、次の残留決定戦で、全てが決まる。俺たちサポーターで、チームを、あとおししていこう!そして絶対、残留しよう!
18. チャッピー
2007年12月01日 19:44
引き分けてしまったけれど、後半ロスタイムにはなった、槙野の、シュートは、最高だった。確かに、引き分けだったけど、リ ハンジェが、久しぶりに、フル出場できたし、マナが、ベンチ入りしたりと、収穫が多い試合だと思う。ただ、監督は、なぜ、服部を、途中交代させたのだろうか。それが不明だ。
17. 監督
2007年12月01日 18:03
ガンバに2対2。まあまあか
16. 畑賀
2007年11月30日 20:57
さあ
ガンバ
練習にはもってこい
若手活躍期待大なり
よしひろ、リハンジェ、若くはないか。
いいんだ、結果はいや結果はサブでも勝てるぞ
ガンバもひかえだ
同等同条件
結果を取れ
サポ席で絶叫すのみ。
みなさん
京都にそなえ絶叫しようではないか
入れ替え戦の試行だ。
われわれには絶叫の道がある
この道は永遠なり。
我に力を
15. サッカー親父
2007年11月29日 23:51
昨s?ズンまではバックスタンドで静かに応援してました。
今シーズンからB6に。「あんたが熱狂するからサンフレが負けるんじゃない?」とかみさんからは訳のわからない指摘。何がなんでも1部残留。川崎に行く予定で行けなかったのでその資金で応援フラッグ作りました。周りの人に迷惑をかけないよう、掲げたいと思います。
ガンバ戦は、闘い方、メンバーはどうであれ、今シーズン最高の応援を!そして、12月5日は有休を取って京都まで・・・。
14. 監督
2007年11月29日 18:11
まあとにかく声だして応援しよう。
神戸戦なんか水戸サポくらいしか声が出てなかった。B6にいるんなら声だせよ。
13. 畑賀
2007年11月29日 17:49
またまた愚考の連鎖
現実から逃避し空想ではならない
現実を見ろ
馬鹿を言うてはならない
ガンバ戦は捨てる
入れ替え戦を拾う
捨てて拾う
それだけだ
2個拾う力があるのかどうか
旧日本軍の愚行は国民に辛酸を招いた
敵を知り己を知れ
わずか8日間に3試合だ
疲労が回復するのに成人で何日かかるのかご存知か
馬鹿な精神力のみで勝てるわけがない
ガンバ戦は試しでいい
戦術や調整でいいのだ。
なにが重要でなにが非重要か
分からない方々は真のサポと言えるのかと思う。
夢のような話はこの世にはない。
12. KumaKuma
2007年11月28日 22:11
いやいや、もちろんまだあきらめてないよ
ガンバ大阪、いつもと違うメンバーだからもしかしたら・・・
それにしても、浦和が愛媛に負けた(天皇杯)
だから、サッカーは最後までわからない。
ただ、やはりJ2はいやだ。来年もJ1で勝負して欲しい・・・
J1でなければ、日本代表の選手の流失がありえるから・・・それは、個人的に嫌だから
11. 監督
2007年11月28日 19:22
ていうかなんでもう入れ替え戦について語ってんの?それでもサポーターか!
まだガンバに6点で勝ち大宮が6点で負ければいいんだよ。
10. 明日
2007年11月28日 19:19
ま、もうぐだぐだ言わなくてもいいじゃん!
負けたら負けたでJ2を楽しめばいいし勝てばまたJ1で楽しめばいい。
ただそれだけのこと。
9. ブロックチミ
2007年11月28日 15:58
入れ替え戦は京都か札幌か不確定だ
さてどうなるか
しかしガンバは捨てろ
負けていい
だから入れ替え戦に集中しよう
その勝利こそが来年、再来年を決めることになる
そこに決戦
チームの浮沈はこの2戦にあり
リーグなどどうでもいい
捨てる場ありて拾う場あり
わかるか
8. 監督
2007年11月25日 19:19
入れ替え戦まずは平日のアウェイ。
相手はおそらく京都。京都まではさほどとうくない。みんな乗り込もう。
意地でも勝たせる!
7. 畑賀
2007年11月25日 15:22
失点が多い。
対策を立てねばならない
京都の秋田が引退した
鹿島名古屋京都そして代表
守備の何たるかを知っている
コーチとして雇うべきだ
ジーコの精神も知っている
広島の守備を立て直す取り組み
彼が適任であることは明白だ
6. 畑賀
2007年11月25日 14:54
柏木も試合終了後のコメントに
正直ガンバより入れ替え戦が重要
と言っている
サポは選手を迷わせることなく
入れ替え戦に集中させうる態度を取るべきだ
5. 畑賀
2007年11月25日 13:37
もう夢を語っても馬鹿だ
賢明に思考すべき
ガンバに勝ったとして
なんになる
捨てろ
入れ替え戦が重要だ
ガンバは必要ない
入れ替え戦こそが運命を決める試合だ
帝国日本軍のような馬鹿な戦いはやめろ
仙台か京都か
研究すべきだ。
もうすでに川崎には仙台京都ともに視察に来ていた
物の軽重を考えるべきだ。
ガンバ戦には行くがリズムと疲労、戦法を試行すべきだ。
4. KumaKuma
2007年11月24日 21:39
交付が負けたおかげで自動降格はなくなった。
それはそれでラッキーだと思うが、
ガンバの次は入れ替え戦が決定。
勝っても負けても引き分けても、順位は変わらない。
となるとガンバ戦は主力メンバーの必要がないという事もあり気持ちは楽だと思う。
練習のつもりでガンバと戦って、入れ替え戦ら全力を尽くすしかない。
そして勝利して欲しい。
そして、天皇杯に勝てば
これでサポータも報われます・・・。
3. チャッピー
2007年11月24日 19:47
すみません。さっき送ったコメントは、大変な間違いを書いていたので、本当に申し訳ありませんでした。本当にすみませんでした。
2. チャッピー
2007年11月24日 19:37
ストヤノフは、次節出られないし、戸田も出られないし、だからといって、ダバツは、リハビリ中。後はもう、盛田にかけるしかないね。なんだかんだいって、マグノアウベス事件がおきたから、ガンバ戦で勝つ確率は、上がるけど。とにかく、次は勝って、15位を、守りきろう!自動降格だけは、ごめんだ!!!!!
1. 監督
2007年11月24日 18:58
……言葉がないです
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< ハーフタイム
(No Title) >
ギャラリー
最新記事
広島3-0鹿島
広島1-0仙台
広島0-1湘南
広島0-0鹿島
【今年もやりますURSUS 広島忘年会2019】最終節後に開催!
広島1-2川崎
広島1-1浦和
広島2-1清水
広島6-2神戸
広島1-1名古屋
広島0-3横浜
広島1-1札幌(合計3-4)
洗濯日和
広島2-0磐田
【URSUSバスツアー@磐田】中止のお知らせ
広島0-0大分
広島1-0東京
広島2-1金沢
広島1-1ガンバ
広島1-0札幌
最新コメント
URSUS2002 HIROSHIMA
アーカイブ
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年03月
2018年02月
2017年11月
2017年10月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年10月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
カテゴリー
URSUS (10)
IPPEI (43)
シラ (280)
FUNA@編集者 (92)
ヨンさま (133)
イッシー (124)
タカヒロ (2)
ユウヤ (411)
ゆうと (123)
ビザン (123)
ウエハラ (274)
キム (113)
マサ (187)
さやか (50)
タク (47)
mami (9)
MITONY (9)
まっきー♂関西 (2)
Movie (9)
B6で待ってるから声かけてね!