試合前のバス待ち、手拍子の練習など参加していただいたみなさん、ありがとうございます。
でも、あれは二万人越えたスタジアムの雰囲気じゃなかったかな。いつもと変わらず、攻勢の時はいいけど劣勢になれば萎縮するというか。もっとホームの雰囲気を作りたかった。でも、それは作りきれなかった俺らのせいでもあるので。
劣勢でも、大丈夫だよ!俺らがついているから!って自信持っていけば、全体に波及するよ。サポーターが怖がったらスタジアムにダイレクトに伝わるし。
ただ、それをやるにはみんなの意識を少し変えてもらわないと俺らだけじゃしんどい。
例えば、そろそろピンチの時に声を止めるのは、卒業しましょうよ?あそこは一番声で後押ししないといけないとこだから。せめて、中で声出してる人だけでも。
リーグはあと5試合。ホームはたった2試合。まだ、ギリギリ上を見れる順位にいます。この順位で闘える幸せを噛み締めながら、夢を見せてもらってる選手を、もっともっと後押ししていきましょう。
でも、あれは二万人越えたスタジアムの雰囲気じゃなかったかな。いつもと変わらず、攻勢の時はいいけど劣勢になれば萎縮するというか。もっとホームの雰囲気を作りたかった。でも、それは作りきれなかった俺らのせいでもあるので。
劣勢でも、大丈夫だよ!俺らがついているから!って自信持っていけば、全体に波及するよ。サポーターが怖がったらスタジアムにダイレクトに伝わるし。
ただ、それをやるにはみんなの意識を少し変えてもらわないと俺らだけじゃしんどい。
例えば、そろそろピンチの時に声を止めるのは、卒業しましょうよ?あそこは一番声で後押ししないといけないとこだから。せめて、中で声出してる人だけでも。
リーグはあと5試合。ホームはたった2試合。まだ、ギリギリ上を見れる順位にいます。この順位で闘える幸せを噛み締めながら、夢を見せてもらってる選手を、もっともっと後押ししていきましょう。
しかも、チャントの途中でも「サンフレッチェ」コールをやり出すのはホント止めて欲しい!
いい加減に選手のチャントを作ってやって欲しい!